当院の整体治療は、痛みのある場所にとらわれず、身体全体のバランスを診て、 柔らかい刺激で原因箇所にアプローチしていきます。強く揉んだり、ボキボキ音を鳴らすような治療ではありませんので安心してください。小さなお子さんからご年配の方、妊婦さんも安心してお受けいただけるような安全な治療です。
当院の治療

当院の整体治療は、筋肉のねじれ、筋肉の緊張を深部まで緩和させていきます。
そして、筋肉の緊張が取れていくことで骨格・背骨・骨盤・神経の乱れも一緒に整っていき、結果的に左右前後のバランスが整います。
人は歪みを作りバランスを崩すと、自律神経が乱れていきます。すると呼吸が浅くなり、身体に酸素が入りにくくなり、疲れがとれない・だるいなどの不健康な体になってしまい、内臓の機能にも影響してきます。そのような歪みはなかなか自分では調整出来ないものです。電気治療やマッサージなどでもそこまで深い治療は難しいです。症状が出て軽いものはバランスの良い食事をして、十分な休息をとれば解決できることもありますが、解決出来ないことの方が多いのが現状です。

歪みの原因とは?
- 精神的疲労
- 肉体的疲労
- 過労
- 睡眠不足
- 生活環境
- 仕事場の環境
- 過去の関節や筋肉の怪我
- 内臓の不調
- 運動不足
これらはストレスとなって、特に首から背中・腰などに蓄積していきます。それが重要な筋肉のバランスを崩し、骨格の歪みとなって現れ大切な神経の働きや、血液の流れを妨げる 原因となり様々な症状を引き起こします。
身体は治りたがっています

本来、人間の身体には自ら治ろうとする自然治癒力が備わっています。
しかし先述したように、生活習慣・過去の怪我・内臓の不調等によって歪みが修正されなくなることで様々な症状がでて、その症状が改善されることなく続いてしまうのです。
骨格や筋肉のバランスが崩れると、その隙間を通っている血管が圧迫され血流が悪くなり血液が運搬している栄養素や酸素・疲労物質などの流れが滞ります。その結果、自然治癒力が低下していきます。
ゆがみにより滞ってしまっている場所は痛みやコリに、神経も骨や筋肉の隙間を通るために圧迫されれば痛みや痺れになります。体にとって悪影響となる原因をなるべく早い段階で取り除き、自然治癒力を高めることが健康への近道だと当院は考えます。
手技治療で
本当に健康な身体へ

柔らかい刺激の様々な操作で骨格・背骨・骨盤・筋肉・神経などの歪みを取り、バランスを整えることで自然治癒力が高まり結果的に改善される治療法です。呼吸が楽になり、酸素・血液・リンパ液・ホルモン・脳脊髄液の流れ・自律神経の働きが良くなり、本来の元気で正常な身体の状態に戻ります。
治療の流れ
1,問診

現在の痛みやしびれなどのお身体の状態や、その症状がでたのはいつからか、どんな時に出てどのような動作が辛いのか、痛みの出る頻度や度合などをなるべく詳しく伺っていきます。
2,検査

触診にて検査を行っていきます。背骨や肩甲骨、骨盤や筋肉の状態を検査しますのでなるべく薄着で伸縮性のある素材の服装をご用意ください。
3,整体治療
当院の整体治療である「手技治療」の一例を紹介します。
手首


手首だけの刺激で全身のバランスを整えます。 首の痛み、腰痛、足首の捻挫なども改善します。
足首1・2


足首のだけの刺激で全身のバランスを整えます。 頭痛、肩こり、首の痛みなども改善します。
横隔膜操法


手技治療の最高峰とも言われる技の1つです。 横隔膜を中心に全身のバランスを整えます。
平泳ぎ


上肢を軽く動かし全身のバランスを整えます。 腰痛などには最適です。
上肢の回転操法


座ったままで全身のバランスを整えます。 ギックリ腰などで横になれない方に、はじめに行います。
4,整体後の検査

整体をしたことで、身体がしっかり改善したかをチェックします。
5,生活上のアドバイス

身体の状態をみることで、日常生活で気を付けた方がいい事などをアドバイスさせていただきます。普段無意識にしている動作などを気を付けることでゆがみにくくすることが可能です。

